◆立地と環境
JR山陽線新南陽駅から「ゆめ風車通り」を歩いて約15分
校舎は永源山公園に隣接する高台に建っており、緑豊かな抜群の学習環境にあります
◆駅から徒歩圏内ですので、周南市のほか防府市や光市・旧熊毛町など広範囲から通学が可能です
▽始業に間に合う電車・バス(2024.4改正時点)
柳井7:25→田布施7:32→光7:48→下松7:54→櫛ケ浜7:59→徳山8:05→新南陽8:09
新山口7:19→大道7:30→防府7:37→富海7:44→戸田7:52→新南陽8:00
高水(熊毛)7:27→周防久保7:39→周防花岡7:48→(乗換)→新南陽8:09
堀(徳地)7:16→島地7:26→新南陽駅通8:08
鹿野7:20→大向7:29→大道理7:39→間上7:51→土井橋7:58
⇒始業時間:午前8時35分
◆校 風
校風 ~ リベラル ~
責任と自主規制による自由
△リベラルの鐘
「リベラル」とは単に「自由」という意味ではありません。みずから賢い判断をし、責任を持って行動することで得られるのが本当の自由です。本校では生徒を子ども扱いせず、一人の大人として尊重しています。
▽履修モデル(一例です)
普通科の多くの学校では2年次から文系と理系の二つのパターンから選択するのが一般的ですが、単位制の本校では自由に科目が選べるため、次のような多くのパターンでの選択が可能です。自分の進路希望にマッチした学習ができます。
教育課程の詳細はこちらから
将来の進路や目標がまだはっきりと決まっていないという人も全く心配いりません。本校には自分の将来について深く考え、自分の進む道を定めるためのさまざまな学びの機会があります。自分自身を深く知ることで将来進む道が見えてくるのです。
▼新高「マナビ場」
~大人の生き方に学ぶ~
▼インターンシップ
~本物の現場から学ぶ ~
▼探究的な学び
~地域のフィールドで学ぶ~
▼充実した進路サポート
大学別ガイダンスのほか、分野別出前講座、志望理由書面接講習会、小論文講座、公務員職種別説明会などのガイダンスが充実しています。
大学入試に向けた課外授業のほか、ICT教材クラウドサービスを利用した個別学習サポートを行います。
▼周南公立大と教育連携協定
地元周南公立大学との連携により大学での学び方を高校で先取りし、多様化する大学入試に対応する力を身につけます。
大学等への進学に向け、幅広い知識と高い思考力を身に付けたい生徒を募集します。
教職員や生徒同士だけでなく、地域社会の様々な人たちと関わりながら展開される学習活動に積極的に取り組む生徒を募集します。
郷土を愛する心をもち、他者を尊重し、相手のことを考えて行動ができる生徒を募集します。
新南陽高校学校リーフレットはこちらから